すから

書きやすいJavaとしてScalaを使おうかなと思っているところです。Javaのスタイルで書き換えるだけならまあ困ることはないんですが、それっぽく書けるようになるには時間がかかりそう。 さっき思ったのが、scala.swing のイベントハンドラを追加する次のコー…

firefoxでtextareaの複数領域をjavascriptで選択する

のは可能なのかどうかわからない。textareaじゃなくてTextNodeだったらできるんだけど。

圧縮されたjavascriptをfirebugでデバッグしたい

コードが一行にまとまっているとブレークポイントが打てなくて困る。とりあえずの対処としてHTTPプロキシを噛ませます。コードの整形には http://jsbeautifier.org/ を使用。 #!/usr/bin/env ruby require 'webrick' require 'webrick/httpproxy' require 'z…

DM626 H3 うまくうごかない

windows7 64bit でブルースクリーンに → 32bit で 画面の乱れが頻繁に出る → ATI のグラフィックのドライバを削除 なんかカクカクするし30fpsでしか撮れない → アマレコTVで720p 30fps、音声なしにすると0.5倍速で録画されるので、それをaviutlの「編集→再生…

動画作ってニコニコにアップした

ネタに振った甲斐あってその界隈ではだいぶ見てもらえたようなので満足した

DM626 H3 買ってきた

windows7 home 64bit, MEM 8GB キャプチャソフトを立ち上げると数分でブルースクリーンに。どのキャプチャソフトでもだめ。msconfigでメモリを4GBに制限しても変わらず。うーん。 http://www.timeleak.com.cn/article/view.php?ps_db=soft&pnid=4&ps_aid=6 …

Javie

Javieすごい使いやすい! Premiere Elementsなんてなかった! プレビューのプリレンダリングってないんでしょうか。レイヤーをいくつか重ねてエフェクトをかけるとさすがにプレビューがもたついてぴったり同期しなくなるので、いちいちaviで書き出してから細…

新型Xbox360向けのキャプチャボード調査

アナログ/デジタル 映像をD端子からアナログで入力するか、HDMIからデジタルで入力するかの2種類がある。画質はHDMIの方が良いのだろうけどたいした差はない、という感じっぽい。 64bit対応 64bitに対応していなくて、PC搭載メモリが4GBを越えると正常に動作…

動画編集ソフト調査

http://www6.atwiki.jp/atamagapan/pages/210.html premiere elements 9 が不安定なので、このガイドなどを参考にいくつか試す。niveはだいたい要件を満たしそうだし、ちょっと使った限りでは安定している。ただ通常のプレビューで音が出ないのがこまるなー…

動画作り中

premiere elements が負荷高めになると落ちるんですがー。年明けに新PCを買おうと思っているのでそれまで待つか。

動画作り中

映像を切り貼りして構想を練りつつ仮組み中。一番楽しいところなんじゃないかな。完成まで1ヶ月はかかりそう。しょぼしょぼの誰にも見向きされないものになるのは確実ですがねー

動画つくりたーい

前のドラクエのやつは、3ヶ月作りこんだら100万再生くらいいくんじゃないかなって思うんだけど、まあだからなんだという話で、もっと趣味まるだしのものを作ろうと思っている。会社の子持ちの誰かにビデオカメラを借りて、河川敷を撮って、音楽をのせるの。…

bronze安定

まずwarpgate4つでプレッシャーをかけて、押し切れなかったら2ndをとってcolossusとかでがんばる、という作戦でやってる。相手がbronzeレベルだと4gateの時点で結構きまるんだけど、熟練者相手だとterranのbunkerとかzergのつまようじとかで返されて、膠着後…

かてなーい

Protoss vs Terran @Jungle Basin platinum leagueだけど事情があってbronzeのアカウント使っているというterranの人と勝負。そりゃ勝てないねぇと思ってリラックスプレイできたので意外と良かった。 3warp gateができてobserverができて、というあたりで大…

今日はお前にコロッサス

仕様種族をプロトスに変更!で3回続けてvs Protossで2gateからのZealotラッシュで蹂躙される。PvPはまず2GateでZealotを出してからが試合開始、なのかな?

starcraft2日記 bronze(3)

vs Terran @Delta Quadrant 相手は 2 Barracks FE (Fast Expand) というのをやろうとしていたみたい。 とはいえこちらは向こうの出方に関わらず3Barracksごり押しで、普通に押し勝ち。ワンパターンであれなので、そろそろビックリドッキリメカとかも作ってい…

starcraft2日記 bronze(2)

vs Terran @Metalopolice 1分くらいで相手が落ち。ラグかった気もしたので回線かな。気が抜けたのでAI相手に3回くらい練習して終わり。対人は緊張して手がぷるぷるしますー

starcraft2 bronze league (1)

vs Terran @Lost Temple 相手は30戦程しているbronzeの方。vsTということでBanshee超警戒です。何はなくとも偵察なのですが、しかしこのマップは敵陣がどこにあるのかわかりません。SCVを斥侯に出す必要があります。かなり手間取るも、最後の陣地訪問ですぐ…

はじめてのstarcraft2

civ5も200時間以上やってそろそろ飽きたなーということで、世界的に大人気のRTS、starcraft2をやりました。多少でもアクション性のあるゲームはかなり苦手なので上手なプレイは見込めませんが、ランクマッチがしっかりしていてプレイ人口も多いと言う事なの…

ニコニコ動画のスクリプト

ニコニコ動画では、動画再生時に実行されるスクリプトを動画の投稿者が書くことができます。この言語は「ニコスクリプト」とか「ニワン語」などと呼ばれるようです。 ニコニコ動画まとめwikiを見ると仕様がだいたいわかります。 ニコスクリプト - ニコニコ動…

javascriptで非同期処理、の続き

http://d.hatena.ne.jp/sunpro/20100501/1272696997Concurrent.Threadはちょっと大技すぎる、ということで素直にfunctionをchainさせることにします。MooToolsのChainをつかうとこんな感じに。 // イベントをこんな風に書きたい、というのが目的 function pl…

JavaScriptって、の続き

具体的には、ゲームなんかで function playTutorial() { message('歩きます。'); // メッセージwindowが開き、クリックすると次に進む walk(); // プレイヤーが歩く。アニメーションが終わると次に進む message('歩きました。'); } こう書きたい。function …

javascript ってなに

JavaScript - Wikipedia これをみてIEを切るのならJavaScript1.7で書いていいのかなと思ったんだけど、実際のところはFirefoxでしか動かない。ここらへんは各ブラウザが従うべき標準ではなくてmozillaが言ってるだけなのかな。ECMA 3rd を継ぐ標準として ECM…

split でデリミタも結果に含めたい

sep で指定されたパターンに括弧が含まれている場合には、各括弧のパターンにマッチした文字列も配列に含まれます。括弧が複数ある場合は、マッチしたものだけが配列に含まれます。 プログラミング言語 Ruby リファレンスマニュアル へえ、知らなかった。そ…

authlogic + OpenID でちょっとはまる

authlogic 2.1.3 authlogic_openid 1.0.5 ruby-openid 2.1.7 で GitHub - binarylogic/authlogic_openid: Extension of the Authlogic library to add OpenID support. の通りにやるとエラーになります。困ります。すぐに修正されそうですが、とりあえず対処…

はてなみたいに /user_name/ ってやる routes

map.with_options( :path_prefix => '/:user_name', :requirements => { :user_name => /[a-z][0-9a-z_\-]{2,30}[0-9a-z]/i }, :name_prefix => 'user_', :namespace => 'user/' ) do |user| user.root :controller => 'index' end こんな感じで。

Q4M for Ruby マルチスレッド

RubyのスレッドがMySQLで詰まるのはそういうものらしくて、最近話題らしいNeverBlockの関連プロダクトmysqlplusがあると解決するらしい。 require 'mysqlplus' ActiveRecord::Base.connection.raw_connection.async_query("select queue_wait('#{table_name}…

Q4M

Q4Mで書き直してみたけど、簡潔に書けてなかなか良い。drubyだとテストの書き方がいまいちわからないのだよね。それと、下の記事のようにTupleSpaceを隠匿するのはよくない気がすると思った。 しくはっく waitしてる間にrubyのスレッドが切り替わらない。ス…

Rinda どうなの

永続化と、トランザクション的なものがないとつらい気がする

Rinda::TupleSpace を公開したくない時に不都合が

I like Ruby. - 8章 Rinda class Server def initialize @ts = Rinda::TupleSpace.new end def get(name) @ts.take([name]) end end DRb.start_service(nil, Server.new) きれいなインターフェースのために、上記のようなTupleSpaceを直接公開しないコードを…